seminar

セミナー情報

開催終了  2025年3月14日(金)14:15~15:15「実践型研修の勧め」部下育成のポイントと【褒め方、叱り方】  

「褒めて伸ばせ。」よく耳にする言葉ですが、
上司の皆様からは「叱らなければ人は育たない」「何も達成していないし褒める所が見つからない」
そんなに甘くて良いのか」といった声が多いのも事実です。
また、叱る事も「ハラスメントと言われそうで」と躊躇しがちで、悩ましい思いをされている方が多い様です。

今回のセミナーでは、何故、褒める必要があるのか?成果を上げ、結果に繋がる為の叱り方とは何か?
を理解して頂きます。但し、頭で理解しても実践に落とし込むには実践型研修で体験し、
現場で経験を重ねる必要があります。そのプログラムと概要もお伝えします。

テーマ

❶指導法(叱り方)の見直し
❷何故褒める必要があるのか?
➌実践型研修の重要性

講師: 平野

開催概要

開催日程

2025年3月14日(金)14:15~15:15

費用

無料

会場

【オンライン形式】
ZOOM内指定URL

 
【事前準備・環境要件について】
①PC・タブレット・スマートフォンでの受講が可能です。
PC利用の方は、PCにカメラ・マイク機能がない場合がございます。
必ずテストサイトにて動作のご確認をお願いします。
②wi-fi接続の出来る環境をご用意下さい。
③指定URLルーム内 https://zoom.us/test ZOOMテストサイト
④講座によっては通話機能を用いたやりとりや顔出しのある参加型になる場合がございます。
可能であれば声を出しても良い場所・画面に映っても良い場所でのご参加をお願い致します。
チラシ
→こちらからセミナーチラシをご覧いただけます

CONTACT

新⼊社員研修から管理職研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修などの「企業研修」、有料無料の「セミナー」、いつでもどこでも受講できる「オンライン動画研修」、「人事コンサルティング(人事評価・目標管理・研修体系・調査分析など)」や、「外部相談窓口」などお任せください!