言葉紡ぎ

新聞社様でのハラスメント研修。リスクマネジメントの一環での実施です。 管理職として何をしなくてはならないか、を中心に取り組んでいただいた後、 指導法の実習で、相手が受け入れやすく、行動を起こしやすい投げかけは? と、セリフを作って頂くワークを行いました。 様々なアプローチ、セリフが出てきてビックリです。 流石、言葉を扱うプロの皆様、勉強になります。
※※※Beスタッフィングは新入社員研修から管理職研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修などの企業研修と
人事コンサルティング(人事評価・目標管理・コンピテンシー・能力開発体系など)や転職支援・人材紹介を
柱とした愛知県名古屋市の総合人材サービス会社です。※※※
前の記事 : LGBTs
次の記事 : ハラスメント対策・・・主任だからこそ出来ること
最新の記事
【ご相談事例】「外面は良いが・・・という社員」への対処法
≪助成金活用!!≫オンライン研修『Beスク』をお得に受講しませんか?
【ご相談事例】2025年人材育成のトレンド
【オンライン開催】6月~8月無料セミナー・アーカイブ配信のご案内