2020/06/01
人を育てる、ほめる
【ほめる】とは何か?
「良い行動を積極的に増やそう」
という指導法で、人間は、行動してすぐにほめられると、その行動を繰り返す性質があると言われており、コーチングやマネジメントのアプローチ法(行動承認)も、その一つです。
逆に、【叱る】とは?
「緊急停止」が必要な時は、感情的に怒る事もあります。相手は「驚き」と「危機感」を感じ、NO(ノー)行動を止める効果が期待できます。しかし、NOではなく、NG行動の見直しを促すには、叱る方が効果的です。
「叱る(指導)」と「怒る(感情の荒々しさ、緊急停止)」はそもそも違い、良い叱り方とは、良くない行動とその理由を具体的に手短に叱り、相手に考える【間】を与え、どうすればよいのかを確かめ合い、活動を再開させることです。
そして、叱った後は【許し】が重要。再び本来の活動に戻すため、元気づける事も必要で、一度許したものは蒸し返さない事。同じ失敗(叱られること)が何回も繰り返される場合は、事態を根本から見直す必要があります。
全ての対応は【ほめる】に通じます。最後は必ず【ほめて】終わる事が人を育てる上で重要だとの事です。
Beスタッフィングは、新入社員研修から管理職研修までの階層別研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修などの企業研修と
人事コンサルティング(研修効果測定・人事評価・目標管理・組織活性化調査など)や
正社員紹介・パート紹介を柱とした愛知県名古屋市の総合人材サービス会社です。