column

コラム

2019/07/12

8月・9月無料セミナーのご案内

人材育成をご検討中の企業様へ

>>>ダイジェスト版をご体験いただく絶好の機会です!<<<

 

是非弊社の講師陣を見てください。


 

2019年 8月27日(火) 開催

13:30~14:30

【法改正に伴うハラスメント対策】 

法律の改正により、セクハラ、マタハラに加え、パワーハラスメントも「行ってはならない」と、企業としての対策が義務化されます。

「自社では大丈夫」もしくは、「事件は起こっていないから」と後回しにせず、法改正と共に従業員全員のハラスメントに対しての共通認識を浸透させる必要があります。

企業のハラスメント対策のポイントを確認し、自社の対策の見直しを行って下さい。

 

  ・法改正とハラスメントの基本

  ・対策の流れと必要な措置

 

 

15:00~16:00

【部下の気づきとやる気を高める評価者スキル】~目標設定から面談まで~

上司が部下を評価するということには、どういう目的や価値があるのでしょうか?

評価は、部下の給与の査定のためでも、悪いところを指摘するためでもありません。

評価結果は、上司から一方的に伝えるのでは本来の価値につながりません。

このセミナーでは、目標設定のポイント、評価の偏りの理由、効果的な面談についてご紹介します。

特に、目標への達成度に応じて部下を動機づけるアプローチをご紹介します。

 

  ・目標設定のポイント

  ・評価基準の設定方法

  ・評価の偏りの理由

  ・部下を動機づける評価面談

 

 

16:30~17:30

【Yesを引き出すプレゼン力養成研修】

どんなに素晴らしい提案も、伝わらなければ意味がない。勝率8割の現役プレゼンターが教える

お客様への提案や、社内プレゼンを通すための、相手の心をつかんでYesを引き出すスキルをダイジェスト版でお伝えします。

 

  ・意外に大切な自信と姿勢

  ・程良い緊張感を保つ方法

  ・わかりやすさと説得力

  ・Yesを引き出すプレゼン構成 

 

 

2019年 9月5日(木) 開催

11:00~12:00 

【管理能力アップ研修】

上司と部下(若者)の世代間ギャップもあり、何を考えているのか、どの様にアプローチしたら良いのか、といった疑問をよく耳にします。

研修とカウンセリングで毎年多くの若者の心情を聴いている講師が、彼らの特性や不安と効果的な関わり方を提示します。

主体性を持って、自分で考える力を育てるための、上司のアプローチ法に取り組む6回シリーズの管理職継続研修、そのダイジェスト版を体験頂きます。

 

 ・研修とカウンセリング現場から知る現代の若者

 ・自発性を高める上司のアプローチ法

 

 

13:30~14:30 

【営業力アップの為のセールスコミュニケーション研修】

商談より相談、説得より支援、顧客との信頼関係構築をベースとしたセールスコミュニケーションの基本をお伝えします。

実戦ワークを交えて習得するコースを、ダイジェスト版でご体験いただきます。

 

  ・お客様との信頼関係を作る方法

  ・また会いたいと思ってもらうための「雑談力」

  ・お客様のニーズを引き出す「質問力」

  ・お客様を動かす「提案力」

 

 

15:00~16:00 

【360度多面評価】~自己認知と他者認知のギャップを知る~

自分は正しいと思っていることでも、相手に伝わっていないと相手への働きかけは効果がなく、自分だけが空回りしてしまうことになります。

そこで、周囲の見方と自分の見方とのギャップに気づき、リーダーとしてステップアップするための360度多面評価の活用方法をお伝えします。

 

 ・自己認知と他者認知のギャップを理解

 ・360度多面評価の能力開発への活用

 

 

2019年 9月13日(金) 開催

13:30~14:30

【業務改善に向き合う】 ~上司の意識改革~

働き方改革の推進で「残業軽減」「業務効率化」と目標は設定したものの、具体的な例示が無い中では、なかなか実現し難い現状があります。

業務改善を進める上で、特に上司の意識改革、時間の活用法、身近なところからスタートできる手法をお伝えします。

 

  ・働き方改革と業務改善

  ・タイムマネジメントの視点

 

 

15:00~16:00

【セルフマネジメント力強化研修】若手のストレス耐性を強化する

人間関係の悩みや思い込みを見つめ、自ら解決に導く為に、

見落としがちなセルフマネジメント(自己管理)のポイントをわかりやすく解説します。

 

  ・あなたのメガネの色

  ・心の折れない叱られ方

 

 

16:30~17:30

【成果創出のプロセスを重視した目標管理】~再現性の高い営業力強化~

目標管理(MBO)を導入したものの運用に課題や問題が発生していませんか?

特に営業担当者の場合、売上や利益などの目標ばかりを重視されていませんか?

MBOは、会社が社員に目標を押し付け達成度を管理するものではありません。

営業担当者一人ひとりが自発的に目標に向かって取り組むためのツールです。

正しいプロセスを高いレベルで実践できている人は、大きな成果を継続的に生み出します。

このプロセスを構造的に目標に設定し、学びと実践を重視した目標管理についてご紹介します。

 

  ・目標管理の本来の価値

  ・営業目標(KPI)とプロセス(KSF)

  ・プロセスの構造的な目標設定

  ・学びと動機づけのためのミーティング 

 


 

◆セミナーお申し込みはコチラ↓

https://be-staffing.co.jp/event

 

 


 

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

関連記事

最新の記事

最新記事

アーカイブ

CONTACT

新⼊社員研修から管理職研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修などの「企業研修」、有料無料の「セミナー」、いつでもどこでも受講できる「オンライン動画研修」、「人事コンサルティング(人事評価・目標管理・研修体系・調査分析など)」や、「外部相談窓口」などお任せください!