7月6日(火) 【自己肯定感】って大切!!
午前中、有名ドラッグストアの新入社員フォロー研修を行いました。 こちらの企業様も、入社3ヶ月目での実施です。 今は1年後とか、半年後では遅いのでしょうね。 悩みを抱えているメンバーもいるので、メンタル的なアプローチを。とのご依頼。 朝一番から、人事ご担当者が振り返りのファシリテーションをして下さっていて、少し落ち着いた感じの中、 スタートになりました。 アスリートに学ぶメンタルトレーニングで、ネガティブな受け取り方をしているメンバー(殆どでしたが)に、 自動思考だから、そこからポジティブでなくても大丈夫。ネガティブな自分を責めてはダメですよ。と。 新入社員研修やフォロー研修でこのプログラムを実施すると、本当に多くの方から、 「ネガティブな自分がダメだ、ダメだと思っていたけれど、初めて許すことが出来ました。」とか 「自分はこれで良いんだ。と言ってもらえて涙が出そうでした。」といった感想を頂きます。 ネガティブでも我儘でも、人の好き嫌いがあっても、自分の感情だから否定しないでほしいですね、一度受け止めて、 それから、どう対応しようか、どの様に上書きしていこうか、と向き合ってほしいと思っています。 みんな、頑張って~~♪
※※※Beスタッフィングは新入社員研修から管理職研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修などの企業研修と
人事コンサルティング(人事評価・目標管理・コンピテンシー・能力開発体系など)や転職支援・人材紹介を
柱とした愛知県名古屋市の総合人材サービス会社です。※※※
前の記事 : 7月5日(月) 今度は上司の皆様~~~♪
次の記事 : 7月8日(木) ハラスメントの言葉に怯えないで!!管理職が本当にすべきこと