TOP
サービス一覧
企業研修
セミナー情報
オンライン動画
コラム
実績・導入事例
会社概要
052-533-3539
×
2022/03/16
2022年4月よりパワハラ防止法が施行されます!! ■2022年4月より、いよいよ中小企業もスタートのパワハラ防止法の対象となり、ハラスメントに対する注目度と企業責任が大きく問われる事になります。 ■ハラス […]
2021/12/21
10月28日、11月29日に行われた無料オンラインセミナーの様子の一部をyoutubeにアップしました。 是非ご覧ください。 若者が退職を考える時 部下の能力を導き出す「目標設定」の仕方 […]
2021/11/22
新聞社様でのハラスメント研修。リスクマネジメントの一環での実施です。 管理職として何をしなくてはならないか、を中心に取り組んでいただいた後、 指導法の実習で、相手が受け入れやすく、行動を起こしやすい投げかけは? と、セリ […]
2021/11/19
毎年、女性委員会からご依頼いただいている管理職向けのハラスメント研修。 毎年、ほぼ同じ参加者向けなので、少しずつプラスアルファの内容を加えています。 今年はお客様からのご要望で、LGBTsについてお伝えしました。 この言 […]
2021/11/18
海外と国内を繋いでの管理職研修。 今日が最終日、合計3回の実施です。 管理職の殆どが男性で、女性の気持ちや身体の不調の知識、そしてマネジメント、 相談対応といった内容に真剣に向き合っていただいた姿がとても印象的でした。 […]
2021/11/05
建設コンサルタントの大手企業様で、 管理職の皆様に向けて、マネジメント及び部下への対応の研修。 3日に分けて、地球の裏側からも(海外事業部の方は現地から参加) オンラインって本当に凄い! 初日は社長も参加し、全管理職が受 […]
2021/10/28
営業会社で管理職向けの、ハラスメント振り返り研修を実施しました。 数字を任され、厳しい目標を達成させると同時に、 部下のマネジメントも… 非常にお辛い立場です。 また、古くからの文化で、厳しくすることが当たり前、 「気合 […]
2021/10/26
全国に支店のある建設コンサルタントの企業様、この3日間は、 東京本社主体のオンライン研修です。 テーマはハラスメント対策とリモート時代のセルフケア。 対象は、社長から契約社員の方まで、全社員!! 企業様の本気度が伝わりま […]
2021/10/22
Beスタッフィングの研修担当です。 12月15日(水)に弊社の講師、平野睦が 管理職社員向けの部下とのコミュニケーションの取り方講座を担当します。 このプログラムは、部下への接し方、関係性でお困りの方および部下の成長を促 […]
2021/10/07
岐阜の協会でのハラスメント研修。 密を避けて、少人数で3回に分けての実施です。 全職員の方々向けなので、お互いの信頼関係や、誤解をなくして助け合える職場に。 をテーマに、視野の当て方や、ハラスメントと思う時のよくある誤解 […]
2022/05/12
日刊自動車新聞に掲載されました
2022/05/11
Beスタッフィング 10周年記念パーティー
2022/04/19
【オンライン開催】5月無料セミナーのご案内
CONTACT
新入社員研修から管理職研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修などの「企業研修」、有料無料の「セミナー」、いつでもどこでも受講できる「オンライン動画研修」、「人事コンサルティング(人事評価・目標管理・研修体系・調査分析など)」や「人材紹介」、「相談窓口」などお任せください!
株式会社Beスタッフィング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅二丁目36番10号松岡第2ビル7階
TEL .052-533-3539
FAX .052-562-2202
お問い合わせはこちら