052-533-3539
×
2021/11/19
毎年、女性委員会からご依頼いただいている管理職向けのハラスメント研修。 毎年、ほぼ同じ参加者向けなので、少しずつプラスアルファの内容を加えています。 今年はお客様からのご要望で、LGBTsについてお伝えしました。 この言 […]
2021/11/18
海外と国内を繋いでの管理職研修。 今日が最終日、合計3回の実施です。 管理職の殆どが男性で、女性の気持ちや身体の不調の知識、そしてマネジメント、 相談対応といった内容に真剣に向き合っていただいた姿がとても印象的でした。 […]
2021/11/08
10月14日に開催された「第1回メンタルヘルス相談窓口担当者向けハラスメント対策セミナー」の様子が、日刊自動車新聞に掲載されました! 電子版はコチラ 👉https://www.netdenjd.com/articles/ […]
長年、研修をご依頼いただいている、自動車関係の企業様。 2日に渡って、各1時間のコミュニケーション研修実施。 対象はリーダー職の皆さんです。 総じて、受け身なタイプの方が多かったのですが、 2日目の終了アンケートに 「相 […]
2021/11/05
建設コンサルタントの大手企業様で、 管理職の皆様に向けて、マネジメント及び部下への対応の研修。 3日に分けて、地球の裏側からも(海外事業部の方は現地から参加) オンラインって本当に凄い! 初日は社長も参加し、全管理職が受 […]
2021/11/01
自動車販売店協会様で メンタル、ハラスメント、コミュニケーション、人事担当者向けの事例検討、と 毎年定期的に研修を担当させて頂いてるのですが、 今回、初めて「相談窓口担当者向け」のプログラムを実施しました。 パワハラ防止 […]
2021/10/29
大手メーカーでのメンタルヘルス研修。 かれこれ10年程のお付き合いで、 今回の参加者の殆どの方が 新入社員の時にお目に掛かった方々で、 その皆さんが、管理職前のポジションに^ ^ 時代の流れとともに、人の成長を実感します […]
2021/10/28
営業会社で管理職向けの、ハラスメント振り返り研修を実施しました。 数字を任され、厳しい目標を達成させると同時に、 部下のマネジメントも… 非常にお辛い立場です。 また、古くからの文化で、厳しくすることが当たり前、 「気合 […]
2021/10/27
本日のテーマは、中堅社員のモチベーション向上研修。 バラバラの企業様からのご参加で、5.5時間。 リピートプログラムの一つでもあります。 最初は、「会社から言われて来た」といった雰囲気が漂っているのですが、 段々、参加者 […]
2021/10/26
全国に支店のある建設コンサルタントの企業様、この3日間は、 東京本社主体のオンライン研修です。 テーマはハラスメント対策とリモート時代のセルフケア。 対象は、社長から契約社員の方まで、全社員!! 企業様の本気度が伝わりま […]
2025/03/17
【ご相談事例】Beスクが進化!新しい動画+オンライン研修とは
2025/03/10
【ご相談事例】クイズで楽しく学ぼう
2025/03/03
【ご相談事例】対話で変わる!1on1面談
CONTACT
新⼊社員研修から管理職研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修などの「企業研修」、有料無料の「セミナー」、いつでもどこでも受講できる「オンライン動画研修」、「人事コンサルティング(人事評価・目標管理・研修体系・調査分析など)」や、「外部相談窓口」などお任せください!
TEL.052-533-3539
お問い合わせはこちら