052-533-3539
×
2019/01/16
♪1月の無料体験セミナー♪ 【部下を動機づける評価面談】 【日程】 2019年1月22日(火)14:00~15:00 【会場】 Beスタッフィング セミナールーム (名古屋駅地下鉄①出口徒歩3分) 評価 […]
2018/12/12
企業で働く人の健康を守る産業医や産業保健の役割が2019年春から強化されます。 産業医は企業内で社員の健康管理について専門家として指導、助言する医師です。 法律により従業員50人以上の事業所は産業医の選任が義務付けられて […]
2018/12/01
厚生労働省は、企業にパワハラ防止措置を初めて法律で義務付ける方針を打ち出しました。相談窓口の設置や発生後の再発防止策を企業に求めます。 企業への罰則は設けない方向ですが、悪質な企業は公表し、抑止効果を高めることを検討して […]
2018/10/23
2018/09/14
パート年齢上限撤廃の会社が出てきました!ホームセンターのカインズは、65歳の定年を過ぎても働ける制度を導入するそうです。 意欲と能力があると認められたら、80代でもOKとのこと。これから経験豊富なシニア人材を活用する企業 […]
2018/09/02
9月がスタートしましたね。 この時期から、ストレスチェックを実施される企業が多いと思うのですが 今年で3年目になり、既にマンネリ化? 受検はしても、結果はいつも通り・・・ 受けるのも面倒になってきた・・・ 同意書?そんな […]
2018/08/26
8月も最終週。 長くて耐えられないかも・・・と思っていた酷暑の日々ですが、何故かお盆を過ぎると、同じ暑さでも、峠を越えた気になります。 本日は、夏の思ひ出に関して。 今年、私の夏は、瑞浪の花火で始まりました。 瑞浪在住の […]
2018/08/10
今日は10日(金)明日から夏季休暇♪♪という企業も多いと思います。 休暇明けの17日、1日だけ出勤して、また土日休みというのも・・・。 と、有給休暇を利用して、9連休!!!という方もいらっしゃる様ですね 良いなぁ~~。 […]
2025/03/17
【ご相談事例】Beスクが進化!新しい動画+オンライン研修とは
2025/03/10
【ご相談事例】クイズで楽しく学ぼう
2025/03/03
【ご相談事例】対話で変わる!1on1面談
CONTACT
新⼊社員研修から管理職研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修などの「企業研修」、有料無料の「セミナー」、いつでもどこでも受講できる「オンライン動画研修」、「人事コンサルティング(人事評価・目標管理・研修体系・調査分析など)」や、「外部相談窓口」などお任せください!
TEL.052-533-3539
お問い合わせはこちら